2022年11月15日 15:08 ラン活?ー4人目のランドセル探しー② ▼最初から読む 漫画からも分かるとおり、上の兄たちは3人ともほとんどこだわりがなくて。ミーのときは「おさがり可哀想かな…」と一瞬はよぎったけど、まったく気にしなさそうなミー君と、まだまだ使えそうな思い出のランドセル。大切にしたかったので、使ってもらいました カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 6 コメント
2022年11月18日 19:25 ラン活?ー4人目のランドセル探しー③ ▼最初から読む▼前回の話思いがけないお声がけに娘と嫁の反応は…次回に続きます!◇前回のお話にコメントありがとうございました!リメイクの品もいろいろ増えているようですね〜夫は自分で、「オレ子どもの時だったらミニランドセル絶対ほしかったな〜」と言っていました カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 0 コメント
2022年11月25日 17:19 ラン活?ー4人目のランドセル探しー④ ▼最初から読む▼前回の話ヨッちゃんが気にいるかも大事だったけど、わたしがなんて言うかが一番の心配だった夫ー。次回につづきます。◇今週はちょっとバタバタしていて1回しか更新できなかった…!けどnote日記は順調に書けていて、今日で30日連続投稿…やった…!書く カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 1 コメント
2022年11月30日 14:00 ラン活?ー4人目のランドセル探しー⑤ ▼最初から読む▼前回の話 新品買ってくれるって言ってるんだし、それでよくない…?って思う人もいるかもしれません。わたしも、長男や次男のころならそうしたかも。正直、三男のとき長男のおさがりを使うこと、ちょっとチャレンジングでした。学校に行き始めてまわりのピカ カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 8 コメント
2022年12月02日 20:45 ラン活?ー4人目のランドセル探しー⑥ ▼最初から読む▼前回の話 おそらくヨッちゃんに見せないように(?)気をつかって厳重に包装してきてくれたと思うんだけど、息子くんのナイスサポートですぐ開けられちゃって(笑)。けど、喜んでる姿を直接見せられてわたしはすごく嬉しかったです。◇おさがりの服や玩具 カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 4 コメント
2022年12月06日 21:37 ラン活?ー4人目のランドセル探しー最終話 ▼最初から読む▼前回の話 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ランドセル選び、これにて終了4人目にして、ほんとに喜びあふれた思い出深いラン活となりました…!友だちにも沢山登場してもらい、ご協力感謝していますミナコちゃんファミリー、Eママファミリ カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 14 コメント