〜うちのヒフミヨ!4人育児はエンターテインメント〜

イクメン兄3人と、その兄に溺愛される末っ子妹の4人兄妹を描いた日常育児漫画。

カテゴリ: パパorママ

彼女の意図がわからない。◇ダイエットの応援もしたいけど、美味しいものも食べさせてあげたいのかな▼微笑ましいパパと娘エピソードその1 ▼その2 ▼その3 ◇前回の記事「モヤモヤする夫の言い間違いー」にコメントありがとうございました!そうなんです!おんなじ調子で
続きを読む

とはいえ、わたしもしょっちゅう間違える漢字とかあるんですけどね…▼ここだけ日記(文章)毎日更新中▼ブログ記事のLINE更新通知を受けとる書籍好評発売中です▼楽天はこちらうちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
続きを読む

言ったときには1mmの迷いもなく口にしてましたー◇この夏休み、次男フーちゃんが娘に「ヨッちゃん、おもちゃ整理しよー」と声かけて、断捨離してくれました。ありがたいー!と思って見守ってましたが、いざ捨てる段になると…。自分の知らないところで決められると、心配で
続きを読む

今年の七夕エピソードです◇保育園のときから短冊をたくさん持ち帰ってきて、正直ちょっと「めんどくさいな〜〜」なんて思ってましたが…娘のピュアなねがいごとに、心が浄化されました▼ここだけ日記(文章)毎日更新中▼ブログ記事のLINE更新通知を受けとる書籍好評発売中
続きを読む

これ、6人家族の真理なり…みんなで、ちょっとずつ、美味しく頂きました♥◇果物、好きなんだけど剥くのが面倒。そんなときは食いしん坊の子ども達に頼むと、けっこう快く剥いてくれます(特にフーちゃん)。剥いてるときにこっそりつまみ食いもできるしね…▼これは、6人
続きを読む

基本的には、わりにロングヘアが長かった娘ですが、実は過去にちょっと短くしたことがあり…3話くらいで終わります(たぶん)昔、ピンクやスカートしか見向きもしなかった頃のお話 ▼次のお話 ▼ここだけ日記(文章)毎日更新中▼ブログ記事のLINE更新通知を受けとる書籍好
続きを読む

けど、ここしかないの…。◇小学生になる直前まで、デスクどうしよっかなーと悩んでいましたが、文房具やらレターセットやら、いよいよ(おもちゃ以外の)娘の小物が増えてきたな〜と思うこともあり、専用のデスクを構えることにしました!◇人口密度高いかなーと思ったけど
続きを読む

最初パッと見わからなかったけど、よーーく見たら明るい茶色になってました。ヒーの髪はわたしに似て真ッッ黒タイプだから、染まりにくいだろうなぁ(笑)。それでも軽さは出ていて、なんだか軽快な男になりました〜◇二十歳になったので、パパ友たちと一緒に酒が飲めるよう
続きを読む

けどたぶん、男子たちは気にしていない。◇今の家は、子どもたちがほぼ毎日のように遊びにきてくれるようになってて、密かに嬉しい😊長男のときは、たまーに来てもすぐに帰っちゃったり、次男のときはそもそも近所に子どもがいなかったり…三男&長女にして初めて、「子ども
続きを読む

▼最初から読む ▼前回のお話 わが家の洗濯機騒動、お読みいただき、ありがとうございましたー!洗濯機の価格があまりに高すぎて愕然としていたとき、思わず家族の年齢早見表をチェックしました。(↑家族それぞれの年齢を表にしたもの)この先家族が減ったら、ドラム式じゃ
続きを読む

▼最初から読む ▼前回のお話 最初にKパパの「臭い」情報を聞いた時点ですぐに調べていれば、あと2日は早くキャンセルできたんですが…いろいろ面倒で、ちょっと放置しちゃったんです。。けど直前になってだんだん焦ってくるパターン。ダメですね。。。◇前回の投稿にコメン
続きを読む

▼最初から読む ▼前回のお話コインランドリー通いに疲れ、あと3日、あと2日…と洗濯機到着を指折り数えて待っていたのに。。。一か八かにかける…?いやいや…どーする!?◇こちらの動画は私が見つけたもので、B社の洗濯機がなぜ乾燥時に匂うのかをかなり詳しく解説してい
続きを読む

▼最初から読む ▼前回のお話 購入してしまった洗濯機にまさかのドブ臭疑い…困るよおぉぉぉ〜◇あえて社名は伏せますが、すこし検索すると情報いっぱい出てきます…。次回でもうちょっと詳しく描くつもりですが、この洗濯機すべてでその症状が出るという訳ではないんです…
続きを読む

▼最初から読む ▼前回のお話幸い「これ!」と決めたものの在庫があったので、到着予定は1週間後でしたが…次回に続きます😌◇毎日コツコツ日記を更新しはじめて、2月で100日突破しました♪文章を書くことは大変だけど、日々の癒やしにもなっている気がします。note日記
続きを読む

▼前回の続きです 実は、洗濯機にちょっとだけ不具合はあって…けど説明書にもこの症状は大丈夫的なことが書いてあったし、使用には問題なかったから、放置してたんですよね〜。。ほんと、去年の春頃買っていたら、もう4〜5万円安く買えてたと思う😫実際ホームベーカリーも
続きを読む

突然の悲劇…!◇いつものように、洗濯でもするか〜とスイッチを入れたら…ウンともスンとも言いませんでした(涙)。7年半ぐらい、かなりヘビーに使っていました。1日2回3回回す日もザラ。せめて8年もってほしかったなー。。ここから想像以上に長い洗濯機ナシ生活が始
続きを読む

▼このお話の続きです ホントこの写真だけ、なんで?っていう位お腹がポッコリ写ってて…!!これは母も、二度見三度見しただろうなぁと…。心配かけました😅◇今回のは笑い話で済みましたが、「介護」はいつか必ずやってくることと思い、漫画や本でちょっとずつ心の準備をし
続きを読む

最近ドキリとしたできごと😅前後編でお送りします♪◇いま洗濯機が壊れていて、家族5人分の洗濯物を抱えて、絶賛コインランドリー通い中です新しい機種を選ぶのが思いのほか難航中…。乾燥機付きで探しているから仕方ないのかもしれないけど…洗濯機、高すぎるーーーっ!!
続きを読む

▼前回のお話 あれ…前回お金貰わなくてもやってくれたんじゃないかなぁ…なんて書いたけど、訂正します免許をとってからはバイトもバリバリしてるので、自分の時間が貴重なことも、ちゃんと意識してるよね。(そりゃそーだ)◇報酬も上乗せし、線画も彼に任せることになりま
続きを読む

本日(12月9日(金))の20時頃にインスタ更新するので、よければコメント欄にメッセージください※ご応募は、インスタのコメント欄からです◇長男ヒーには、1〜2年くらい前からマンガの色塗りや、ちょっとした背景など、ちょこちょこ手伝ってもらっていました。▲色
続きを読む