




カニ、普通に大好物ですけど、
サワガニねぇ…
わたしの住むこの中山間地、
暖かい時期は、雨の日とか
フツーにサワガニがトコトコ歩いてるの
よく見かけます(笑)。
たまーに玄関先まで入ってくることもあるし、
倉庫で干からびて死んでるのを見つけることも…。
もちろん川から来てるんだろうけど、
もはや水辺の生き物っていうより、
「虫」感も、ちょっとあるんですよね。
けど、きれいな川にしか
住めないというサワガニ。
それが、すぐそこにいる。
息子の目は、キラキラ。
さぁどうする。
▼ミーが見せてくれた「おろちんゆー」さんの動画
(チャンネル登録者数158万人って…凄くない?😳)
◇
前回の記事、
「リビングに娘のデスクを作ったら…」
にコメントありがとうございます😊
移住してからDIYする機会が増えたので、
簡単な家具は夫が作ってくれるようになりました。
ホームセンターでも大きさを伝えれば
板をカットしてくれたりするので、
意外にできますよ…!
わが家はテレビを置いてないので、
幸いそれで気が散ることはありませんが、
三男ミーは最近アレクサで
集中が削がれることが多くて…。
あと、シンプルに答えを聞いていたり…!
子どもの勉強、なかなか
一筋縄でいきません…😅
▼次のお話
▼ここだけ日記(文章)毎日更新中

▼ブログ記事のLINE更新通知を受けとる





▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
コメント
コメント一覧 (2)