▼はじめから読む

▼前回の話

▼目次
プロローグ
【中学編】
1.マジメな子だけど
2.母の願い
3.心が折れた?
4.親の勧めた学校は
5.かみ合わない三者面談?
6.志望校の期限、迫る
7.息子の選択を聞いて
8.母、心が沈む
【高校編】
9. 通信制ライフはじまる
10. 友だちができない!?
11.予期せぬオファー
12. 息子が培ってきたもの
13. 息子の好きなこと
14. 子どもの本音 
15. 親の期待
16. は?
17. 爆発寸前
18. 重たい言葉
19. 反省
20. 進路とお金と寿司の話
21. 気を抜くと
22. どこまで介入するか問題
23. 予防線
24. 18才
25. 新たなモヤモヤ
26. 一体いつまで?
27. 長男の決断
28. あれ?
29. LINE
30. 好きだから 
エピローグ
IMG_1294
623 長男の進路221
623 長男の進路222
623 長男の進路223
623 長男の進路224
623 長男の進路225
この回、自分の絵を描きながら、
「いや、なんで私が調べてんのっ!?」
と思い出しツッコミしました



けどこれをきっかけに調べてみたら、
通信制大学…結構ありなのでは
と思いました。

(私が考える)メリットは、
・学士取得できる。
・どこでも学べる&通学なし。
・学費が安い。
・入試がない。

息子たちの時代は、
海外で働くことも考えて
準備が必要かなと感じています。

海外は日本よりさらに学歴重視と
聞くので、学士を取って選択の幅を
広げておくのが良いのでは…
と私は思っています。

けど4年間好きでもない
勉強するのは辛いし
時間もお金ももったいない。
…と思っていたら、
けっこうジャンル揃ってる…!

学費も、wikipedia によると
学費は各学校により差が大きいが、一般的な私立大学の通学課程に比べると大幅に安い場合が多く、4年間で60万円~100万円程度の学校が多い。
とあり、負担も少ない。

入試がない…は、
言わずもがなですね

よく出てくるデメリットとして、

・卒業率が低い
・自己管理が大変

など。
これは、やってみないと分からない…!

けど昔ながらの通信制大学もあれば、
ネット学習がやりやすいように
工夫された新しい大学も生まれています。
(N高みたいな)

それに万が一、
「あ、これ無理」
と思って辞めても、
失うものは少ないかなと。

「通信制大学は学歴として軽視される」
みたいなこともちょいちょい出てくるので、
調べてみました。

実際に、例えば
「海外で就労ビザ取るときに
通信制だったから苦労した」
みたいな体験談は見つけられず。

あまり根拠がないのかなぁ…と
思うんだけど、
どうなんでしょう?
(経験談があったら是非聞きたい!)

考えれば考えるほど、
長男いいんじゃないかなーと
ハマっていく母。

※追記
この連載は現在進行系ではなく、
現在19才の長男の
進路決定までを描いています。

今回のできごとは、約1年前くらいです〜

▼次の話

▼ブログ記事の更新通知はココです
LINE読者登録イラスト白文字2

書籍好評発売中です

楽天はこちら

うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]