▼はじめから読む

▼前回の話

▼目次
プロローグ
【中学編】
1.マジメな子だけど
2.母の願い
3.心が折れた?
4.親の勧めた学校は
5.かみ合わない三者面談?
6.志望校の期限、迫る
7.息子の選択を聞いて
8.母、心が沈む
【高校編】
9. 通信制ライフはじまる
10. 友だちができない!?
11.予期せぬオファー
12. 息子が培ってきたもの
13. 息子の好きなこと
14. 子どもの本音 
15. 親の期待
16. は?
17. 爆発寸前
18. 重たい言葉
19. 反省
20. 進路とお金と寿司の話
21. 気を抜くと
22. どこまで介入するか問題
23. 予防線
24. 18才
25. 新たなモヤモヤ
26. 一体いつまで?
27. 長男の決断
28. あれ?
29. LINE
30. 好きだから 
エピローグ
IMG_1030
618 長男の進路151
618 長男の進路152
618 長男の進路153
618 長男の進路154
618 長男の進路155
618 長男の進路156
こんな感じの絵でも
私もマンガを描いてるので
ちょっとは分かるんですけど…

絵描くのって、
めっちゃ面倒なんですよね

それなりの1枚絵のイラストを
最後まで仕上げるとか、
まず私はできません。

小学生くらいから、図工の時間に
一応最後まで仕上げるから
やればできる様な気がするけど、

全っ然
一人じゃできないっ!!
完成させられないっ!!!

だから上手い下手より、
誰に頼まれるでもなく
作品を生み出し続けられるその力が、
なにより貴重だと思いました。

「やりたい事」あったんだ…!
とすっかり浮かれた私でしたが、
「ただの趣味」と一蹴…

その割にずーっと描き続ける息子…
言ってることとやってる事
違うんですけど…



前回のお話
コメントありがとうございますっ!

コメントないぴえんとか言って
優しさを引き出させてしまい
すみません…ありがとう!!

いい意味で見守っているのが凄くいいなぁと思いました。

こんな風に、子供の意志を尊重する子育てをしていきたいなあと思います(*^_^*)

こんな感じのお褒めの言葉を頂いて…
ありがとうございます。

お気づきの方もいるかもしれませんが、
漫画のなかで私、
なんか期待し始めてますよね。

こういう時って、
危ないんですよねぇ…

次回に続きます。

▼次の話

▼ブログ記事の更新通知はココです
LINE読者登録イラスト白文字2

書籍好評発売中です

楽天はこちら

うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]