605 長男の社会勉強1
605 長男の社会勉強2
605 長男の社会勉強3
605 長男の社会勉強4
18才になり免許を取ったはいいものの、
車にまつわる費用の高さに
ビビっておりました…

親が車をポンとプレゼント、
なーんて事はわが家ではありえないので、
すべて長男が自分で支払います。

とは言えまとまったお金は
わたし達が一旦立て替え、
バイトしながら少しずつ返済予定です。

若い人の自動車保険の高さには、
わたしもビビりました…。

けどおかげで、
「自分の車の修理は?」
「搭乗者のケガは?」
などなど、私もよく分かっていなかった
保険の仕組みがちょっと知れました。

けどこうして現実を知り、
このまま高知で暮らすのか、
都会に出るのか、
(祖父母がいるので、今ならそれも可能)
身の振り方を真剣に考える
きっかけになるかしら

長男的には、どっちも好きみたい。
先月も3週間くらい関東に行って
リフレッシュして帰ってきたし、

高知には中学からの友達や
先輩もいて、のびのびと楽しそう。

若いんだし、行ったり来たりして
いろいろ経験してほしい

▼ブログ記事の更新通知はココです
LINE読者登録イラスト白文字2

書籍好評発売中です

楽天はこちら

うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]