



「結婚」の意味は、
たぶんよく分かっていない

◇
この2人、
9才と4才の5才差兄妹。
4人兄妹の中では一番歳も近く、
何だかんだ家では一緒に遊びます。
何して遊ぶのかと言えば、
足の裏と足の裏をくっつけあって
ゲラゲラ笑い合う、みたいな
原始的なじゃれ合いが8割。
ほかは相撲ごっこやお人形ごっこなど。
最初は楽しそうだけど、
最後は妹が泣かされて終わるのが
いつものパターンです。
おたがい余計な一言を言い合い、
三男はキレて大声を出し、
長女はウェーンと泣き叫ぶのも日常茶飯事。
そう言えば3年前くらいに
こんなマンガを描いていました。
懐かしいなー。
次男と三男がギャーギャー言い合うのは、
ほとんどなくなりましたね。
中2の次男が成長しました


あと数年後、
三男と長女のケンカがなくなったら、
もう、子育て卒業気分です。
◇
前回の記事で、
「銀牙ー流れ星銀ー」にたったお一人
反応があって、めっちゃ嬉しかったです…!
衝撃的で大人になっても忘れられないシーン多いですよね

「目には目を…」とか知らなかった言葉も、
このマンガでずいぶん学んだ気がします。
「次男とピザと夏休みのおうちランチ」
こちらの記事にも沢山のコメント、
ありがとうございましたっ!
シュガーバタートップ…絶対美味しいやつ…
早速次男にシェアしたので、
作ってくれる日も近そうです…!
▼ブログ記事の更新通知はココです





▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
コメント
コメント一覧 (1)
うちの9歳兄と5歳妹のケンカも絶えないのですが、いつか終わるんですね!クールな妹に甘えん坊な兄がちょっかいを出し妹がキレたり泣いたりするパターンがほとんどです。ちょっかいや嫌味がしつこくひどいので見てられない親が兄を怒ってしまいます。
ヒフミヨ一家では兄弟喧嘩を親が止めますか?ほっときますか?
前に記事のあった家族で見る映画ほかにもおすすめ知りたいです‼︎
MOTOKO
が
しました