▼前編はこちらです
グラスボートでの見残し海岸散策を終えて、
やってきましたー!SATOUMI!!
去年コロナ真っ只中の中スタートし、
7月18日(日)で無事に1周年を迎えるこの施設。

ウミウシくんポストがお出迎え〜!
1周年、おめでとうー

可愛い…
館内にも、色とりどりのウミウシ、
沢山いましたよ♪
◇
入ってすぐの原生林エリア。
サンショウウオが可愛かったので
群がる子ども達。

別のエリア、イワシの大群も!
ぐるぐるぐるぐる…
マイワシとカタクチイワシ(よく煮干しで売られてるやつ)です。

超至近距離で観る三男と長女。
◇
そしてこちらがメインの大型水槽!

ここ、座りながら水槽全体を見渡せる
ようになっていて
カップルだったら、
なんかすごくいいムードになりそう♪

▲魚を見ているようで、
実はガラスの向こうにいる妹を
見て笑っている次男。
ココハレの漫画内でも紹介した、
まさかのメニューと共に紹介される魚介類達。

これは「ウチワエビ」ですね。
とても美味しいエビで、
伊勢海老よりも美味しいと
言う人もいるらしいです。
今度外食で出会ったら
挑戦してみよう…!
カメノテも気になる。
◇
一通りゆっくり回ったらお腹がペコペコ。
ピザなどの軽食が取れる場所があったので
そこでそのままランチをし、

(ビーチが見渡せるテラス席)
食後は目の前のビーチで
かるく水遊びーのつもりが、
娘はガッツリ水遊びになりました

子ども達を足摺岬へも
連れて行こうと思ったけれど、
思いの外SATOUMIでゆったり過ごし、
タイムオーバー。
また家族で訪れたいと思います
来週末には1周年記念のイベントで、
バックヤードツアーや打ち上げ花火、
その他色々楽しい企画があるそうです♪
まだまだ始まったばかりの
SATOUMI、今後も期待しています!
▼ココハレの記事はこちら
▼ブログ記事の更新通知はココです


書籍好評発売中です
▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]

グラスボートでの見残し海岸散策を終えて、
やってきましたー!SATOUMI!!
去年コロナ真っ只中の中スタートし、
7月18日(日)で無事に1周年を迎えるこの施設。

ウミウシくんポストがお出迎え〜!
1周年、おめでとうー


可愛い…
館内にも、色とりどりのウミウシ、
沢山いましたよ♪
◇
入ってすぐの原生林エリア。
サンショウウオが可愛かったので
群がる子ども達。

別のエリア、イワシの大群も!
ぐるぐるぐるぐる…
マイワシとカタクチイワシ(よく煮干しで売られてるやつ)です。

超至近距離で観る三男と長女。
◇
そしてこちらがメインの大型水槽!

ここ、座りながら水槽全体を見渡せる
ようになっていて

カップルだったら、
なんかすごくいいムードになりそう♪

▲魚を見ているようで、
実はガラスの向こうにいる妹を
見て笑っている次男。
ココハレの漫画内でも紹介した、
まさかのメニューと共に紹介される魚介類達。

これは「ウチワエビ」ですね。
とても美味しいエビで、
伊勢海老よりも美味しいと
言う人もいるらしいです。
今度外食で出会ったら
挑戦してみよう…!
カメノテも気になる。
◇
一通りゆっくり回ったらお腹がペコペコ。
ピザなどの軽食が取れる場所があったので
そこでそのままランチをし、

(ビーチが見渡せるテラス席)
食後は目の前のビーチで
かるく水遊びーのつもりが、
娘はガッツリ水遊びになりました


子ども達を足摺岬へも
連れて行こうと思ったけれど、
思いの外SATOUMIでゆったり過ごし、
タイムオーバー。
また家族で訪れたいと思います

来週末には1周年記念のイベントで、
バックヤードツアーや打ち上げ花火、
その他色々楽しい企画があるそうです♪
まだまだ始まったばかりの
SATOUMI、今後も期待しています!
▼ココハレの記事はこちら
▼ブログ記事の更新通知はココです





▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
コメント