
「うちのヒフミヨ!兄たちはますます妹びより」より抜粋
(紙書籍はモノクロです)
長らくソファ1つで過ごしてきましたが、
次男と三男が場所の取り合いで
ギャーギャーケンカする事も多くなり、
日々のプチストレスでした。
留学中の長男が帰ってきたら、
いよいよ私の寛ぐ場所がなくなる…!
そんな危機感も募り、お正月も過ぎた頃、
ソファを増やす決心をします。

ネットであれこれ調べたのち、
やはり現物を見ないと…と、
1月最後の週末に、
高知の家具屋さんを5店舗ほど回りました。
しかし…
これいいじゃーんと思うのものは、
値段を見ると数十万…
じゃあ予算内で…と見ていても
ときめくものにはなかなか出会えず…
何か、全体的に大きめのソファが多かった
気がします、高知の家具屋さん。
(家が広いから?)

(初めて行った不思議な店舗。なぜかキリン…)
もともと使っていたのは、
カリモク60の2シーター。
コンパクトで、座り心地もデザインも、
とても気に入っていました。

(けど、ぎゅうぎゅう)
4店舗目を終えた辺りから、
家具屋回りに疲れた夫婦の間で
「もう、同じソファもう1個買えば良くない…?」
という空気感が流れていました。
そして行った5店舗目が、
まさかの高知唯一のカリモク正規販売店。
そこにあった、ド定番の
モケットグリーン2シーター。
(カフェとかによくある、コレ↓)

定番すぎてちょっと…と思ったけど、
デザイン・品質・価格のバランスを見ても、
これに勝る商品見つけられないわ…と思い、決めました。
そして数日後に届いた…!


とりあえずこんな感じの配置です。
心配していた圧迫感は、ほぼ無し。
やっぱこれにして良かった。
今、新型コロナの影響で
家族全員ステイホーム。
1月中にソファ買っといて良かったぁ…
書籍好評発売中です
▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
●●前回のお話はこちら●●
●●インスタで最新の4コマ更新中●●
●●ツイッター●●
https://twitter.com/Motok68
コメント
コメント一覧 (4)
お気に入りで買ったのに、自分達が使えなくてガッカリです。
好みが一緒ですね♪
3シーターもゆったりしてていいですよね。
おじいちゃんも居心地良くてつい引き寄せられるんですね〜(^_^;)
よく土地代はほぼかからないと聞きますが…
そんなに広くはありませんが、
工夫して楽しく暮らしていますよ(^.^)