
「うちのヒフミヨ!兄たちは妹びより」より抜粋
(紙書籍はモノクロです)
冤罪だよっ…!
◇◇◇
単行本を出すとき、校閲と言って
簡単に言えば「書かれた内容に不備がないか」を
チェックしてもらう作業があります。
「こんなトコまでチェックするんだ〜」と
驚いたことのひとつに、こういう車内での描写。
シートベルトを、すべて描き足しました。
車内のシーンは本の中にいくつかあって、
実際はベルトをしていても描くのが面倒で
最初は描いていなかったコマもありました。
そういうのも全て、
一人残らず描き足しました。
他にも多かったのは、子ども達の年齢表記。
▼こういうコマとか

▼こういうコマ

長男◯才、次男◯才という年齢表記。
私、この手の表記をよく間違えがちで…
校閲で指摘してくれて直したものも
多かった気がします。
私の本は日常が舞台だから
まだ楽な方だと思うけど、
歴史モノとか、医療モノとか、
ファンタジーとかも?
矛盾がないようにするは骨が折れそうです。
昔から慣れ親しんでいた漫画も、
こんな風にして書籍になっていたんだなぁ…と
作り手側の苦労が知れた、貴重な体験でした。


▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
●●前回のお話はこちら●●
●●インスタで最新の4コマ更新中●●
●●ツイッター●●
https://twitter.com/Motok68
コメント