10月19日、高知蔦屋書店様にて
握手会をさせて頂きました。
やっと地元高知県で読者の方々と
お会いすることができました。

掛けていただいた言葉に土佐弁が混じっていると、
何だかもう…感無量で。
というのも、高知県は
4年前に家族で移住をしてきた土地です。
それまでは東京・神奈川を転々としていましたが、
突然の四国への大ジャンプ。
夫婦共にこれからの働き方を考えたり、
子ども達の環境も考えての移住でした。
合う合わないは人によってあると思いますが、
私は高知県が大好きになったし、
ここで見る景色や食べ物や出会った人に、
刺激を受けることの多い4年間でした。
◇◇◇
単行本のカバー裏に、
インスタで読者さんから頂いた嬉しいメッセージを
こんな風に掲載させて頂いているのですが、

このメッセージを寄せてくれた方が高知在住で、
わざわざ会いにきてくれました…!
(写真のとは別のメッセージです)
嬉しかったなぁ。
他にも、ご家族や友だち同士、お一人でなど、
沢山の方々に足を運んで頂きました。
本当にありがとうございました。
同じ高知県民、
今後もどこかでバッタリお会いしたら、
お気軽にお声掛けください(^^)
また、無名の私に場所を提供してくださった
蔦屋書店様、繋いでくれた友人も。
ありがとうございましたm(_ _)m
書籍好評発売中です
▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
●●前回のお話はこちら●●
●●インスタで最新の4コマ更新中●●

●●ツイッター●●
握手会をさせて頂きました。
やっと地元高知県で読者の方々と
お会いすることができました。

掛けていただいた言葉に土佐弁が混じっていると、
何だかもう…感無量で。
というのも、高知県は
4年前に家族で移住をしてきた土地です。
それまでは東京・神奈川を転々としていましたが、
突然の四国への大ジャンプ。
夫婦共にこれからの働き方を考えたり、
子ども達の環境も考えての移住でした。
合う合わないは人によってあると思いますが、
私は高知県が大好きになったし、
ここで見る景色や食べ物や出会った人に、
刺激を受けることの多い4年間でした。
◇◇◇
単行本のカバー裏に、
インスタで読者さんから頂いた嬉しいメッセージを
こんな風に掲載させて頂いているのですが、

このメッセージを寄せてくれた方が高知在住で、
わざわざ会いにきてくれました…!
(写真のとは別のメッセージです)
嬉しかったなぁ。
他にも、ご家族や友だち同士、お一人でなど、
沢山の方々に足を運んで頂きました。
本当にありがとうございました。
同じ高知県民、
今後もどこかでバッタリお会いしたら、
お気軽にお声掛けください(^^)
また、無名の私に場所を提供してくださった
蔦屋書店様、繋いでくれた友人も。
ありがとうございましたm(_ _)m
書籍好評発売中です
▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
●●前回のお話はこちら●●
●●インスタで最新の4コマ更新中●●
●●ツイッター●●
MOTOKO📕📘書籍発売中@Motok68
私がメルカリで本を出品して、売れて、目の前で梱包してると読み出す夫。2019/11/05 09:07:41
コメント