2025年03月31日 11:32 付き添い入院中の食事のこと〜私の場合〜③ ▼はじめから読む▼前回のお話 リアルタイムでは、今日で入院約5週間が過ぎました。たぶんもう折り返し地点は過ぎてるんじゃないかな、どうかな。(退院日はまだわかりません)◇週末に、娘は8歳になりました。主治医の先生が外泊を許可してくれたので、約1ヶ月ぶりに家族と カテゴリ : 長女ヨッちゃんパパorママ コメント数 : 0 コメント
2025年03月25日 19:38 付き添い入院中の食事のこと〜私の場合〜② ▼はじめから読む はじめの頃は本当に検査が多かった…!また、いつもはそんなに手のかからない娘も、痛い検査をするわけじゃないのにしょっちゅうシクシク泣いていて、不安定でした…!▼ここだけ日記(文章)平日毎日更新中 ▼アプリでブログ記事の更新通知を受けとる①こ カテゴリ : 長女ヨッちゃんパパorママ コメント数 : 1 コメント
2025年03月19日 19:27 付き添い入院中の食事のこと〜私の場合〜 ① 入院が決まってから付き添い入院体験談をネットで読み、いろいろ準備は考えていました。けどやっぱり初めての入院。そして手術。娘の精神状態もいつもとは違い、ぜんぜん思い通りにいかない・・・!これにはちょっと焦りました。入院から3週間たった今はようやく落ち着いたので カテゴリ : 長女ヨッちゃんパパorママ コメント数 : 0 コメント
2025年03月13日 10:08 リハビリがんばる妹へ ノリ軽いなーーー◇理学療法士さんにめちゃくちゃ優しく励ましてもらいながら、頑張ってます・・・!細ーくなってしまった足が今はちょっと痛々しいけど、また元気に走れますように・・・✨▼ここだけ日記(文章)平日毎日更新中 ▼アプリでブログ記事の更新通知を受けとる①こちら カテゴリ : 長女ヨッちゃん コメント数 : 3 コメント
2025年03月06日 08:25 4人部屋、こんな感じ 最初の数日間はバタバタしましたが、徐々にペースがつかめてきました◇はじめに想像していたより、4人部屋生活は意外と快適で・・・!同室の子がみんな娘より年上女子で付き添っている親御さんもほぼおらず、日中・夜間ともにとても静かなのが大きいと思います。あまりに静かすぎ カテゴリ : 長女ヨッちゃんパパorママ コメント数 : 4 コメント