2018年07月30日 18:27 4人目を産んでから、やりたかった事をはじめてみました。 37才で4人目の子どもを産み、その3ヶ月後にとうとうマンガを描きはじめました。小学生のころから「漫画家」という職業に憧れていたけれど、「どうせ無理。」と決して手を出そうとしなかったことです。■■■母親としての私の人生は、夫にも子どもにも恵まれました。 カテゴリ : 挑戦パパorママ コメント数 : 4 コメント
2018年07月27日 09:36 セッション おっさん顔になってました…!!歌が好きな娘。わたし達夫婦は、夫、歌&楽器できる私、音痴&楽器スキルゼロここは、パパに似てほしいなー。息子達の結果は見え始めてきましたが…あえてやる気を削ぐ様なことはここには書かずにおいておきます(笑)。●●前回のお話はこち カテゴリ : 長女ヨッちゃん コメント数 : 0 コメント
2018年07月18日 09:35 兄と帽子 娘1才3ヶ月くらい前のエピソード。帽子はかぶるものって知ってるよ!とアピールしたかったのかな(^^)夏の旅行時。今度は長男の帽子をかぶる娘。●●前回のお話はこちら●●●●インスタで最新の4コマ更新中●●●●ツイッター●●MOTOKO@Motok68「プラスチック・フリー生 カテゴリ : 長男ヒー コメント数 : 0 コメント
2018年07月15日 07:36 優しさが裏目に… 年の差5才半の三男と長女は、わが家の下の子グループ。キャッキャッキャッキャと一緒にはしゃぐ姿も最近は見られるようになりました。娘が何かされると「ミー君がダメって言った〜!」と告げ口することもしばしば。けど何だかんだでかわいい二人。 この投稿をInstagramで見 カテゴリ : 三男ミー コメント数 : 0 コメント
2018年07月07日 13:28 妹とキャミソール 去年の夏のエピソードです。◇◇◇今年はなんだか、春だというのに朝晩いつまでも寒いですね。衣替えもして、半袖ばかりのクローゼットだけど、いつまでも毛糸のカーディガンが手放せない私です。子ども達は、(長男以外)半袖で元気!このキャミソール、今年もまだ着れるか カテゴリ : 長男ヒー コメント数 : 0 コメント
2018年07月04日 05:32 非モテ感 1年後の今年も、同じ反応してくれるんじゃないかと期待してる。▼浮き輪がイヤで泣く1才の娘●●前回のお話はこちら●●●●インスタで最新の4コマ更新中●●●●ツイッター●●MOTOKO@Motok68子ども4人の靴下購入、自動化したい。穴が開いて買う…いつの間にか失くなっ カテゴリ : 長男ヒー次男フー コメント数 : 0 コメント
2018年07月01日 07:08 「なに着る?」「どれでもいーよ」 こんな時はいつも孫正義さんの名言怒るのは自分の知恵の足りなさを認めるようなものですを思い出します…。伝わらないなら、伝わる工夫をします、ハイ。◇◇◇けどこの投稿のコメント欄に、「上から下まで準備して置いてきたのに違うものを着せてきた夫」「前後ろ全部逆に着 カテゴリ : パパorママ コメント数 : 0 コメント