2023年01月20日 14:53 次男、実家にいた頃のクセー じつに自然な仕草でした◇8月半ばから寮生活をはじめて約4ヶ月。次男に言わせるともう「ホーム」と呼ぶ場所は、寮の方なのだそうです。高知へは、バケーションに来てる感覚。そう言っていました。さみしくないと言ったら嘘になるけど、これでいい。うん。◇次男に触発され カテゴリ : 次男フー コメント数 : 1 コメント
2023年01月17日 17:50 4ヶ月ぶり、兄妹の再会はー 次男が帰省してから、お風呂も一緒に入ってた2人いつも浴室から楽しそうな話し声が聞こえていました〜◇最近の様子を見ていると忘れそうになるけど、4年くらい前はこんな感じでした。 ミーがもっともっと子どもっぽくて手もよく出ていたし、フーちゃんも譲らなかった。今は カテゴリ : 次男フー長女ヨッちゃん コメント数 : 1 コメント
2023年01月13日 16:20 10代男子の共通点は… 朝からこのボリューム感…!しかも二人とも、父と母の無料トーストも食べる。すごい食欲、たのもしい。◇前回の記事にコメントありがとうございました!成人式のお祝いのお言葉、嬉しかったですそうか、わたしも20年頑張ったのか…!まだまだ小さい弟妹がいるから、「自分 カテゴリ : 長男ヒー次男フー コメント数 : 0 コメント
2023年01月10日 18:42 成人式の思いこみ いやー、びっくり!てっきり、成人式は成人の日に行われるものだとばっかり思っていました。午前中からネクタイの練習してるな〜とは思っていて、てっきり前日確認だと思っていた私…スーツはレンタルしたのですぐ返さなきゃだし、面倒がって着てくれないから式に行く前が撮 カテゴリ : 長男ヒー コメント数 : 5 コメント
2022年12月27日 16:00 サンタがこない兄たちの、クリスマスの朝 わが家のサンタさんは中学生までしか来てくれないので、今年からは下の2人だけ!次男フーちゃんも去年を最後に、大人の階段登りました。三男ミーもあと4回。末っ子ヨッちゃんはあと9回。多いような、少ないような。◇今年も残り4日になりましたね!わたしは明日の仕事納 カテゴリ : 長男ヒー次男フー コメント数 : 2 コメント
2022年12月20日 13:56 娘の口から飛び出した兄の評価ー 思いがけず、娘の兄への評価が聞けてしまった5才女子って、口も達者で、考えてることも妙に大人びてて、おもしろいですね〜兄たちの同じ頃とはえらい違いです…!彼らはもっと無邪気だった◇前回のお話にコメントありがとうございます!作ってほしいものリストに着々と品数 カテゴリ : 長女ヨッちゃん長男ヒー コメント数 : 2 コメント
2022年12月16日 15:41 次男フーちゃん、初めての高知帰省♪ 作るよ、作るけどもさ…こんな親子がいてもいいじゃん次男も、寮でなかなか料理する時間がないようで、いろいろ作りたくてウズウズしている様子。大歓迎…!◇おせち料理も毎年数品作るのですが、栗きんとんはここ2年くらい?フーちゃんに頼んでいます。今年はにぎやかなお カテゴリ : 次男フー コメント数 : 3 コメント
2022年12月13日 16:19 長男ヒーと作る、ヒフミヨ年賀状 その2 ▼前回のお話 あれ…前回お金貰わなくてもやってくれたんじゃないかなぁ…なんて書いたけど、訂正します免許をとってからはバイトもバリバリしてるので、自分の時間が貴重なことも、ちゃんと意識してるよね。(そりゃそーだ)◇報酬も上乗せし、線画も彼に任せることになりま カテゴリ : 長男ヒーパパorママ コメント数 : 1 コメント
2022年12月09日 14:45 長男ヒーと作る、ヒフミヨ年賀状 その1 本日(12月9日(金))の20時頃にインスタ更新するので、よければコメント欄にメッセージください※ご応募は、インスタのコメント欄からです◇長男ヒーには、1〜2年くらい前からマンガの色塗りや、ちょっとした背景など、ちょこちょこ手伝ってもらっていました。▲色 カテゴリ : 長男ヒーパパorママ コメント数 : 10 コメント
2022年12月06日 21:37 ラン活?ー4人目のランドセル探しー最終話 ▼最初から読む▼前回の話 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ランドセル選び、これにて終了4人目にして、ほんとに喜びあふれた思い出深いラン活となりました…!友だちにも沢山登場してもらい、ご協力感謝していますミナコちゃんファミリー、Eママファミリ カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 14 コメント
2022年12月02日 20:45 ラン活?ー4人目のランドセル探しー⑥ ▼最初から読む▼前回の話 おそらくヨッちゃんに見せないように(?)気をつかって厳重に包装してきてくれたと思うんだけど、息子くんのナイスサポートですぐ開けられちゃって(笑)。けど、喜んでる姿を直接見せられてわたしはすごく嬉しかったです。◇おさがりの服や玩具 カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 4 コメント
2022年11月30日 14:00 ラン活?ー4人目のランドセル探しー⑤ ▼最初から読む▼前回の話 新品買ってくれるって言ってるんだし、それでよくない…?って思う人もいるかもしれません。わたしも、長男や次男のころならそうしたかも。正直、三男のとき長男のおさがりを使うこと、ちょっとチャレンジングでした。学校に行き始めてまわりのピカ カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 8 コメント
2022年11月25日 17:19 ラン活?ー4人目のランドセル探しー④ ▼最初から読む▼前回の話ヨッちゃんが気にいるかも大事だったけど、わたしがなんて言うかが一番の心配だった夫ー。次回につづきます。◇今週はちょっとバタバタしていて1回しか更新できなかった…!けどnote日記は順調に書けていて、今日で30日連続投稿…やった…!書く カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 1 コメント
2022年11月18日 19:25 ラン活?ー4人目のランドセル探しー③ ▼最初から読む▼前回の話思いがけないお声がけに娘と嫁の反応は…次回に続きます!◇前回のお話にコメントありがとうございました!リメイクの品もいろいろ増えているようですね〜夫は自分で、「オレ子どもの時だったらミニランドセル絶対ほしかったな〜」と言っていました カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 0 コメント
2022年11月15日 15:08 ラン活?ー4人目のランドセル探しー② ▼最初から読む 漫画からも分かるとおり、上の兄たちは3人ともほとんどこだわりがなくて。ミーのときは「おさがり可哀想かな…」と一瞬はよぎったけど、まったく気にしなさそうなミー君と、まだまだ使えそうな思い出のランドセル。大切にしたかったので、使ってもらいました カテゴリ : 長女ヨッちゃん【連載】令和のラン活 コメント数 : 6 コメント
2022年11月11日 17:02 ラン活?ー4人目のランドセル探しー① 来年、娘が小学校に入学します…!ヒフミヨを描きはじめて早4年。信じられない…それはさておき、ランドセルのことはの〜んびり構えていたので、これはつい先月の話です。一般的な「ラン活」なお話にはならないと思いますが、(なのでタイトル「?」をつけました)お楽しみ カテゴリ : 長女ヨッちゃんパパorママ コメント数 : 3 コメント
2022年11月04日 14:47 【次男の高校進学】15才の巣立ち 妹こぼれ話 ▼最初から読む ▼前回の話 おそるべし5才妹…!フーちゃん、冬休みに帰ってきて使おうとしたら、ヨッちゃんに怒られるかも…◇前回の最終話にもあたたかいコメントを沢山ありがとうございました!次男フーちゃんと離れ、もうすぐ3ヶ月が経とうとしています。しょっちゅう カテゴリ : 次男フー【連載】次男フーちゃん15才の巣立ち コメント数 : 2 コメント
2022年10月28日 20:15 【次男の高校進学】15才の巣立ち⑪ 最終話 & お知らせ ▼最初から読む ▼前回の話 ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!あたたかいコメントも沢山いただき、大切に読ませてもらいました長くなりましたが、こんな感じで15才の息子を送り出しました。高校は3年間だけど、余程のことがない限り、もうここに帰 カテゴリ : 次男フー【連載】次男フーちゃん15才の巣立ち コメント数 : 7 コメント
2022年10月23日 13:54 【次男の高校進学】15才の巣立ち⑩ ▼最初から読む ▼前回の話 恥ずかしかったあああ(マンガにしといて何ですが…)◇長男ヒーが留学してしまった時も淋しかったのを思い出しました。いつも寝転がってるソファがガランとしていたり、壁に貼られていた修学旅行の写真とか…別れの瞬間より、いない日常が始まる カテゴリ : 次男フー【連載】次男フーちゃん15才の巣立ち コメント数 : 11 コメント
2022年10月14日 18:17 【次男の高校進学】15才の巣立ち⑨ ▼最初から読む ▼前回の話 別れ際、泣いてしまうかな…と思っていたけど、このときは涙は出ませんでした。ドタバタしたし、なんとか無事送り出せてホッとした所もありました。フーちゃんも泣くかな?と密かに期待してたけど、終始ニコニコしてた(笑)。こんなふうにして、 カテゴリ : 次男フー【連載】次男フーちゃん15才の巣立ち コメント数 : 9 コメント