2023年04月19日 17:27 パパ友から息子へのススメ 最初パッと見わからなかったけど、よーーく見たら明るい茶色になってました。ヒーの髪はわたしに似て真ッッ黒タイプだから、染まりにくいだろうなぁ(笑)。それでも軽さは出ていて、なんだか軽快な男になりました〜◇二十歳になったので、パパ友たちと一緒に酒が飲めるよう カテゴリ : 長男ヒーパパorママ コメント数 : 0 コメント
2023年04月06日 20:01 娘、卒園…! 先月無事に娘が卒園しました…!◇0才児クラスから入園し、年長までの6年保育!わが家の子ども達はみんな保育園に通っていましたが、6年フル保育は娘が初めて。保育園には、長いことお世話になりました…!◇関東から移住してきたわたしにとって、高知のおおらかさそのま カテゴリ : 長女ヨッちゃん コメント数 : 4 コメント
2023年03月28日 20:19 さいきん恥ずかしかったコト けどたぶん、男子たちは気にしていない。◇今の家は、子どもたちがほぼ毎日のように遊びにきてくれるようになってて、密かに嬉しい😊長男のときは、たまーに来てもすぐに帰っちゃったり、次男のときはそもそも近所に子どもがいなかったり…三男&長女にして初めて、「子ども カテゴリ : パパorママ コメント数 : 5 コメント
2023年03月24日 23:18 小学生の反抗期…? その6(完結) ▼最初から読む▼前回のお話 最後までお読みいただき、ありがとうございました😊こんなにミー君描いたの久しぶり〜っていうくらい三男を描きまくれて、楽しかったです♪◇ミーも、4月からは6年生。その次は中学、高校…と考えると、ほんとにあっという間です。反抗期はほど カテゴリ : 三男ミー【連載】小学生の反抗期…? コメント数 : 4 コメント
2023年03月22日 21:28 小学生の反抗期…? その5 ▼最初から読む▼前回のお話 ゲンキンですみません。◇けど最初は喜びより、驚きのほうが大きかったです。漫画のようにえ?え?え??を連発してました😅このミーと一緒に街へ行った子はミーより1学年上の男の子なのですが、手荒れしてしまっている友だちにハンドクリームを カテゴリ : 三男ミー【連載】小学生の反抗期…? コメント数 : 8 コメント
2023年03月17日 20:33 小学生の反抗期…? その4 ▼最初から読む▼前回のお話 ◇前回の投稿にコメントありがとうございました😊反抗期はホルモンのせい説、有力ですね〜😂コメント欄の皆さんの反抗期体験談、わたしを含め現在進行系で試行錯誤されている他の方々の参考にもきっとなっていると思います😊ぜひぜひ書き込んでみ カテゴリ : 三男ミー【連載】小学生の反抗期…? コメント数 : 13 コメント
2023年03月14日 20:48 小学生の反抗期…? その3 ▼最初から読む▼前回のお話※「自主性」より「自発性」のほうがしっくりくるな〜と思い、差し替えました😌長男や次男のときには止めてしまっていたようなことも、三男のときは見守ることが多かったように思います。しかし何人育てても、迷ってばかり…!※追記ママ友にLINE カテゴリ : 三男ミー【連載】小学生の反抗期…? コメント数 : 15 コメント
2023年03月10日 22:04 小学生の反抗期…? その2 ▼前回のお話 休日の…朝8時…◇前回の投稿にコメントたくさんありがとうございました!皆さん、苦労されてますね。。わたしの周りでもたまに高学年くらいで激しい反抗期が始まった子がいて、親と口聞いてくれない、ヘアカットもさせてくれない、親が選んだ服は着ない、など カテゴリ : 三男ミー【連載】小学生の反抗期…? コメント数 : 4 コメント
2023年03月06日 19:40 小学生の反抗期…? その1 小5三男ミーくんの、ちょっぴり反抗期?なお話を描いてみようと思います。全3〜4話で終わる予定です😌◇漫画を描きはじめた当初はたしか保育園の年長さんだった三男。4月からはもう6年生…!早いものです。長男と次男のころの事はもう忘れつつありますが(汗)、小学5 カテゴリ : 三男ミー【連載】小学生の反抗期…? コメント数 : 10 コメント
2023年03月02日 20:30 フーちゃんのインターナショナルな寮生活 ヘアカット編 最近の高校生は、インスタストーリーズでやり取りすることも多いみたいですね。フーちゃんもけっこう更新してくれるので、学校生活の様子がわかって楽しいです😊(先日なんて、夜中の1時半に課題をやってる投稿が…はよ寝て…)◇学校には日本人以外の生徒もたくさんいるの カテゴリ : 次男フーインターナショナルな寮生活 コメント数 : 1 コメント
2023年02月28日 19:59 失われたライフライン 完結 ▼最初から読む ▼前回のお話 わが家の洗濯機騒動、お読みいただき、ありがとうございましたー!洗濯機の価格があまりに高すぎて愕然としていたとき、思わず家族の年齢早見表をチェックしました。(↑家族それぞれの年齢を表にしたもの)この先家族が減ったら、ドラム式じゃ カテゴリ : パパorママ【連載】失われたライフライン〜洗濯機買い換え〜 コメント数 : 1 コメント
2023年02月21日 18:08 失われたライフライン その6 ▼最初から読む ▼前回のお話 最初にKパパの「臭い」情報を聞いた時点ですぐに調べていれば、あと2日は早くキャンセルできたんですが…いろいろ面倒で、ちょっと放置しちゃったんです。。けど直前になってだんだん焦ってくるパターン。ダメですね。。。◇前回の投稿にコメン カテゴリ : パパorママ【連載】失われたライフライン〜洗濯機買い換え〜 コメント数 : 6 コメント
2023年02月17日 15:00 失われたライフライン その5 ▼最初から読む ▼前回のお話コインランドリー通いに疲れ、あと3日、あと2日…と洗濯機到着を指折り数えて待っていたのに。。。一か八かにかける…?いやいや…どーする!?◇こちらの動画は私が見つけたもので、B社の洗濯機がなぜ乾燥時に匂うのかをかなり詳しく解説してい カテゴリ : パパorママ【連載】失われたライフライン〜洗濯機買い換え〜 コメント数 : 7 コメント
2023年02月14日 18:22 失われたライフライン その4 ▼最初から読む ▼前回のお話 購入してしまった洗濯機にまさかのドブ臭疑い…困るよおぉぉぉ〜◇あえて社名は伏せますが、すこし検索すると情報いっぱい出てきます…。次回でもうちょっと詳しく描くつもりですが、この洗濯機すべてでその症状が出るという訳ではないんです… カテゴリ : パパorママ【連載】失われたライフライン〜洗濯機買い換え〜 コメント数 : 5 コメント
2023年02月10日 18:24 失われたライフライン その3 ▼最初から読む ▼前回のお話幸い「これ!」と決めたものの在庫があったので、到着予定は1週間後でしたが…次回に続きます😌◇毎日コツコツ日記を更新しはじめて、2月で100日突破しました♪文章を書くことは大変だけど、日々の癒やしにもなっている気がします。note日記 カテゴリ : パパorママ【連載】失われたライフライン〜洗濯機買い換え〜 コメント数 : 2 コメント
2023年02月08日 20:02 失われたライフライン その2 ▼前回の続きです 実は、洗濯機にちょっとだけ不具合はあって…けど説明書にもこの症状は大丈夫的なことが書いてあったし、使用には問題なかったから、放置してたんですよね〜。。ほんと、去年の春頃買っていたら、もう4〜5万円安く買えてたと思う😫実際ホームベーカリーも カテゴリ : パパorママ【連載】失われたライフライン〜洗濯機買い換え〜 コメント数 : 1 コメント
2023年02月03日 19:44 失われたライフライン その1 突然の悲劇…!◇いつものように、洗濯でもするか〜とスイッチを入れたら…ウンともスンとも言いませんでした(涙)。7年半ぐらい、かなりヘビーに使っていました。1日2回3回回す日もザラ。せめて8年もってほしかったなー。。ここから想像以上に長い洗濯機ナシ生活が始 カテゴリ : パパorママ【連載】失われたライフライン〜洗濯機買い換え〜 コメント数 : 0 コメント
2023年01月31日 15:07 わが家の理系教育…!? 本人もこぶたの数はもはやどうでもいい。◇数字に興味を持っていたタイミングではあったので、食品トレーでカンタンに数字のカードを作りました。(お風呂の壁に貼りつけられて、何気にできる子です)これはこれで気に入って、お風呂でのいいオモチャになってます◇今日で1 カテゴリ : 長女ヨッちゃん コメント数 : 2 コメント
2023年01月27日 12:11 早朝のLINEでドキリ…(後編) ▼このお話の続きです ホントこの写真だけ、なんで?っていう位お腹がポッコリ写ってて…!!これは母も、二度見三度見しただろうなぁと…。心配かけました😅◇今回のは笑い話で済みましたが、「介護」はいつか必ずやってくることと思い、漫画や本でちょっとずつ心の準備をし カテゴリ : パパorママ コメント数 : 0 コメント
2023年01月24日 16:12 早朝のLINEでドキリ…(前編) 最近ドキリとしたできごと😅前後編でお送りします♪◇いま洗濯機が壊れていて、家族5人分の洗濯物を抱えて、絶賛コインランドリー通い中です新しい機種を選ぶのが思いのほか難航中…。乾燥機付きで探しているから仕方ないのかもしれないけど…洗濯機、高すぎるーーーっ!! カテゴリ : パパorママ コメント数 : 1 コメント