高知おでかけこぼれ話〜四万十ジップライン〜
7月某日、2020年6月にオープンしたばかりの「四万十ジップライン」へ家族で出かけました。家族全員がそろって遠出をするのは長男帰国後、10ヶ月ぶり…!ちょうど高知県民限定の宿泊割引キャンペーンをやっていたので、前日にホテルに泊まり、夏の小旅行気分で四万十へ向か
7月某日、2020年6月にオープンしたばかりの
「四万十ジップライン」へ家族で出かけました。

家族全員がそろって遠出をするのは
長男帰国後、10ヶ月ぶり…!
ちょうど高知県民限定の宿泊割引キャンペーンを
やっていたので、前日にホテルに泊まり、
夏の小旅行気分で四万十へ向かいました。

▲庶民なので、ホテルではしゃぎます
(長男・次男・長女)
あまり知られてないかもしれませんが、
高知はホテルの朝食バイキングが
充実してることで有名です。
お目当てのホテルもHPでは
感染対策をして実施してるとの事だったので
予約したのですが、当日はお膳形式になっており…
どのお料理も美味しかったけど、
特に子ども達に高知食材バイキング、
体験させたかったー!
気を取り直してホテルを後にし、
四万十へGO!
詳しいおでかけレポマンガや現地情報は
高知新聞社のサイト「ココハレ」に掲載中です!
▼長男とジップライン飛んだ時の動画はこちら
コロナも落ち着き、高知県へ訪れた際には、
ぜひぜひ足を運んでみてください〜
書籍好評発売中です
▼楽天はこちら
うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより [ MOTOKO ]
●●前回のお話はこちら●●
●●インスタで最新の4コマ更新中●●
●●ツイッター●●
MOTOKO📕📘書籍発売中@Motok68
自宅の中規模リノベ計画進行中。
リノベ系の雑誌や本を読み漁り、リノベ後の空間の使い方をあれこれイメージしたり、インスタのおうちアカウントを眺めまくるのが今一番至福の時間。2020/08/24 18:31:00
- カテゴリ :
- 高知おでかけこぼれ話
- プチコラム
-
- コメント数 :
- 0 コメント